このサイトはDr Stoneによるwww.neurosymptoms.orgの日本語訳であり、日本人用の患者ガイドです。主に英国での研究を元に内容が記述されています。Dr Stoneは、このサイトの内容がその国の実臨床や患者が理解しておくべきことなどが、文化的な背景などの理由で他国と合わない可能性を指摘しています。訳者としては、日本の実臨床に沿うように注意して翻訳しています。(現在翻訳継続中,最終翻訳訂正日2015.02.24)
解離・転換症状を持つ多くの人々では、脱力、しびれ、倦怠感といった症状だけでなく、一時的な意識消失や睡眠の問題など多くの症状が合わさって認めます。
あなたに関係のある症状を見つけるためには、右側にある症状リストをクリックしてください。もしくはサイト上部のメニューをご利用ください。
以下のことを知りたい場合は「Causes」をクリックしてください。
• 症状があるときに身体にどのような悪いことが起こっているのか(機序)
• なぜこれらの症状を引き起こしやすくなっているのか(原因)
診断が間違ってしまう頻度がどのくらいかを知るためには「Misdiagnosis?」をクリックしてください。
よくある質問に関しては「In the mind?」をクリックしてください。
治療については「Treatment」をクリックしてください。
実際の患者のストーリーを読むのには「Stories」をクリックしてください。
パンフレットやインターネットのリンクにアクセスするにはメニュー上のLink/Downloadをクリックしてください。
DUTCH Translation in progress by Prof Rien Vermeulen, Neurologist, Amsterdam and Jeannette Gelauff
functionelesymptomen.moonfruit.com
違う言語で表示するには国旗をクリックしてください
このサイトは以下の症状について解説しています。
・神経症状(脱力、しびれ、一過性の意識消失など)
・現実にある症状(空想によるものではない)
・しかし、いわゆる神経疾患によるものでは「ない」
これらの症状には多くの名称があります(例えば解離症状や転換症状)が、「機能性症状」「機能性障害」とよく表現されます。
驚くことに、このような症状はよくある症状なのですが、患者や医療従事者にとってでさえも理解することが難しいものです。
このサイトは、これらの症状に特に興味を持っている神経内科医(Dr Stone)によって書かれており、あなたのこれらの症状への理解を助けるためのものです。
宣伝やお金儲けのためではありません
I am very honoured that neurology, medical and nursing colleagues in a wide range of countries have contacted me to arrange a translation of neurosymptoms.org in to other languages. Words and meanings change in different cultures and so it was important that these sites were adapted by professionals familiar with the topic. Some of these sites are complete. Others are in development
CZECH Translation by Dr Tereza Serranova, Neurologist, Prague
Swedish
Spanish
Russian
Portuguese
German
Dutch
Italian
French
Czech
Slovak
(手足の脱力)
(一時的な意識の消失)
(感覚の異常)
(疼痛)
(倦怠感)
(睡眠障害)
(記憶力や注意力の低下)
(気分の低下)
(頭痛)
(めまい)
(パニック症状)
(解離症状)
(顔面の痙攣)
(視覚の異常)
(振戦)
(ジストニア/スパズム)
(歩行障害)
(言葉を探せない)
(呂律が回らない)
(膀胱の症状)
(便通異常)
(転倒発作)
(嚥下障害)
(複雑な局部の疼痛)
(心気症)
(脳震盪後の症状)
(筋肉のけいれん)
(その他)